arflex

営業 コーポレート営業部 コントラクトマーケットチーム

小林さん Kobayashi

建築家の理想を
共に叶える、
空間づくりの
パートナー。

職種詳細を見る

個人邸から公共施設まで
ダイナミックな建築に
関わる喜び

主に建築家やインテリアデザイナーに対し、家具の選定とレイアウト、照明などの小物も含めトータルで提案をしています。現状提案先は個人邸が中心ですが、当社は自社で製造からメンテナンスまで内製できる強みがあるので、アフターフォローの面でも自信を持って様々な空間に製品を提案できる。公共施設やオフィスなど、開拓できる市場はまだまだ多いんです。

コントラクト部の仕事は、建築家がお施主様に対して空間提案をする際のパートナーとして、その一部である家具や小物の部分を担うこと。単に製品を納めることもあれば、インテリアコーディネート全体を任されることもありますし、求められることは様々。状況によっては他社製品も提案しながら、あらゆる方法で理想の空間づくりをサポートします。

実際過去には、照明器具に使う和紙を紙問屋に探しに行ったり、キッチン空間に合うワイングラスを用意して欲しいと言われたことも。

幅広い知識が必要となるため大変さもありますが、自分の可能性を無限に伸ばせるという点では大きな魅力でもあります。著名建築家の案件に携われたり、いわゆる豪邸に関係者として入れることもこの仕事ならではの喜びですね。

理想の空間を叶えるために
言葉の裏にある本心を読み解く

建築家やお施主様の多くは「アルフレックスの家具」ではなく「理想の空間」を求めています。だから大切なのは製品そのものの説明より、この製品によってどんな空間をつくることができるのか、ということ。相手の言葉の裏にある「こんな暮らしがしたい」「こういう空間にしたい」という本心を読み解く力、そしてその要望に合うアイテムとコーディネートを提案する力の両方が必要です。

入社2年目のころ、自分で新規開拓した建築事務所に対し、超高級物件の家具一式を納めるという大きな案件を担当しました。経験の浅い中、難易度の高い輸入ブランドや特注家具を中心にほぼ全ての部屋を提案。建築家とお施主様と、何度も打ち合わせを重ねてプランをつくり上げました。提案の難しさ以外に、納品数が膨大だったことで発注の進捗管理など事務処理にも苦労が多かったです。

最終的にはお施主様にも大変お喜びいただき、のちにそのお宅がインテリア雑誌の表紙を飾るという嬉しい出来事が。その建築家とは今もお付き合いをさせていただいていて、全くの新規からここまでいい関係を築けたことを非常に嬉しく思っています。

楽しんで働ける環境づくりが
仕事のクオリティを上げる近道

当社の家具以外にも幅広い知識を求められるこの仕事は受身の姿勢でいては難しくて、自分から積極的に能力を高めていく必要があります。そのモチベーションを保つためにも前向きに仕事を楽しめる環境をつくることは大切だと思うので、部内の小さな不満やストレスはできる限り無くしたいですね。

例えば事前の申請がなくても代休を取得しやすくしたり、経験の浅いスタッフをサポートする資料も、徐々に整備し始めています。あらゆる商材を提案できる自由度がコントラクト営業の面白さではあるのですが、そうは言っても営業活動をする上での基本形は必要だと思っていて。未経験で入社する後輩たちも多いので、まずはこうしてみよう、その上で自分なりに工夫しよう、という道筋を示したいんです。

若手もベテランも働きやすい環境を整え、もっとスムーズに気持ちよく仕事ができる部署にするために、中堅である入社6年目の自分が率先して取り組みたいと思っています。

FAQ
よくあるご質問
view
MAIL TO
メールでのお問い合わせ
contact us
TEL
お電話でのお問い合わせ
0120-33-1951
月曜日〜金曜日
(祝日・長期休業などを除く)
FAQ
よくあるご質問
view
MAIL TO
メールでのお問い合わせ
contact us
TEL
お電話でのお問い合わせ

0120-33-1951

月曜日〜金曜日(祝日・長期休業などを除く)